初めまして!ちまきと申します。
目標は車で日本一周すること!ですが、しばらく先の予定です。
今は娘と息子が自立して巣立ってくれるのを応援する日々です。
プロフィール
夫と娘、息子の4人で暮らしています。
横浜市生まれ、横浜市育ち。小中高も横浜市内の学校へ通っていました。
浜っ子?になるんでしょうかね。ちょっと古い言い回しな気がしますけど
短大卒業後就職した会社に18年ほど務めた後、
息子が少し手のかかる子だったこともあり転職をしました。
食品会社 管理職(生産管理業務、品質管理業務)
⇒ 環境系の分析会社 営業・総務事務兼務
転職で残念ながら収入は激減しましたが、今の会社は有給休暇も取得しやすく、
家からの徒歩圏にあるため、とても充実した日々を送っています。
ちなみに前職は365日24時間稼働している工場での勤務だったため、
日勤シフトのみでしたが、トラブれば夜中でも電話がかかってくるという職場でした。
それでも当時は楽しく仕事をさせていただいていたんですよ♪
家族の事 夫について
結婚したのは私が22歳。夫は5歳年上です。今から思えば、ちょっと早まったか?(笑)
価値観も趣味も育ってきた時代も違いますけど、仲はいいと思います。
ちなみになんですが、映画は一緒には行きません!
本当に趣味が違うから、私の好きな映画を観ている横で寝るんです。
無理して付き合わなくてもいいのにね(笑)
夫は今の職業はサラリーマンです。
当初は実家の仕事をしていました。
ですが、ご両親の引退と共に自営業を解散することしたため、
30代半ばで転職をしました。それはそれはたいへんで(苦笑)、
就職が決まってもブラック企業だったため、3年間は職を転々としていました。
私がフルタイムの仕事をしていなかったら、
かなり立ち行かないことになっていたと思います。
とはいえ、今の会社はそろそろ10年、
この会社もブラックな会社なのですが、なんとか続いています。
本人曰く、昭和のド根性だそうで・・・いいのかな?
家族の事 子供たちについて
娘と息子が一人ずついます。
娘は高校3年生、受験勉強をしていますが、このサイトキャラクターのイラストを描いていくれました。
想定以上に上手でビックリしました。
受験が終わったら、専属イラストレーターとして雇いたいなぁと思っています!
ちなみにこの子、少食で偏食なこともあって、
去年夏休み明けに体調を崩して1か月くらい学校へ行けませんでした。
今はきちんと通っていますが、
ちょっとした風邪を引いただけで軽く1週間は休んでしまいます。
今後の母娘の課題です。
息子は中学2年生
身長が170㎝超えました。体重も70キロ後半です。
小さくてかわいかったのに。。。。
面影はほぼゼロ。たくましく育っています。
そして、この子は勉強がだいぶ苦手です。
読んだり書いたりが人よりもだいぶ苦手。
でも、何とか中学受験をして今の学校に滑り込みました。
努力はしてるんだと思います。母親に監視されながら(ごめんね)
ちなみにですが、
勉強が苦手な子を監視までしながら私学に入れたのは「勉強が苦手」だからです。
私学の方が手厚く面倒を見てもらえるという期待感から、頑張ってもらいました。
入学させてみて、よかったと思っています。息子も同じ意見です。
かなり丁寧に面倒を見てもらっていると感じています。
さいごに、このブログのテーマについて
このブログでは わたしが生活してきた中で得た情報や経験してきたことの中から
読んでいただいた皆様のお役に立てることを書いていきたいと思います。
子育てのこと、ワーキングマザーとして家事などと両立してきたこと、
管理職経験や夫の転職事情などの今までの経験してきたことや
これからの目標である「車で日本一周」するために収集する情報などなど
少しずつ更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
ちまき